当院の診療案内と交通アクセスについて
当院はJR新宿駅西口から徒歩7分の通院しやすい立地で診療を行なっております。
不妊鍼灸の治療にかかる料金もご案内しておりますので、ご予約前にご確認いただけますようお願いいたします。
不妊鍼灸の診療案内
平日(月・水・金) | 10:00 - 19:30(最終受付19:30) (※水金の15:30~17:50は昼休み) |
平日(火・木) | 10:00 - 19:00(最終受付19:00) |
土曜・祝日 | 10:00 - 14:40(最終受付14:40) |
日曜日 | 休鍼日 |
お願い
当院では、初診の時に、より効果的な治療をさせて頂くために、不妊鍼灸治療では問診だけの時間を併せて設けております。そのため通常の時間のニ枠分お取りしております。もし直前のキャンセルとなってしまいますと、その時間に入れなかった患者さまへ御迷惑をかけてしまうため、ご相談がある際はお早めにご連絡いただければ幸いです。
当日は時間に遅れてしまうと治療時間が短くなってしまいますので、 ご予約時間の10分前にいらしてください。
女性鍼灸師ご希望の方は、初診のご予約時にお申しつけください。
初診の患者さまへ
当院では一度受けて頂きました患者さまに対して、責任持って治療をさせて頂きたいと考えております。
そのため一度初診を受けられた患者さまは、その後はコンスタントに治療をお受け頂くことができますのでご安心ください。大変ご迷惑おかけしております。
初診の日までお日にちがある場合、ご予約日の数日前にご確認のご連絡を差し上げております。
なお、その間にご予約の空きが出た場合は、前倒しのご連絡を順次させていただいております。よろしくお願いいたします。
採卵や移植の直前だけ治療をするより、事前にお身体を整えておく方がより効果が得られやすいため、余裕をもって計画的に治療を受けられることをお勧めしております。
治療費用表
初診料 | 4,400円 |
不妊鍼灸治療 | 1回 / 6,600円 |
不妊カウンセリング | 30分 / 4,400円 ※不妊カウンセリングに関しては初診料はかかりません |
逆子鍼灸 | 1回 / 3,300円 |
院長指名料 | 2,200円 |
台座灸 | 1,650円 |
安産灸・逆子灸セット | 550円 |
へそ箱灸 | 550円 |
お灸(貼るタイプ6個) | 550円 |
※お支払いは現金のみとなっております。
不妊鍼灸治療費について

治療費用 | 1回 / 6,600円 |
結果=ノウハウ×身体づくり×治療推奨日とペース×自宅妊活
を考えることが大切です。
冷え症等で必要だと判断した場合、当院オリジナルへそ灸をお渡ししております。身体の根本を補うお灸としては、台座のお灸より効果があると感じています。
これは自宅妊活の部分を考えた治療になります。その他、ご自宅のお灸や腹式呼吸など、ご相談の多いご自宅で行えるケアを治療しながらお伝えしております。
フォローツールのご提供

初診の方には不妊治療のフォローツールとして
「初診を受けられた患者さまへ」
「自宅妊活の手引き」
逆子鍼灸治療費について
治療費用 | 1回 / 3,300円 |

ご自宅で鍼灸院と同じお灸ができる様、
当院作成の「逆子の灸セット」をお渡ししております。
直接もぐさを燃やすお灸が効果が高いと感じています。
逆子治療の手順、逆子のお灸の仕方については
妊婦さんへの鍼灸ページをご覧ください。
動画コンテンツもございます。
不妊カウンセリングについて

費用 | 30分 / 4,400円【初診料はかかりません】 |
※当日はカウンセリングのみとなります。後日鍼灸治療をご希望の方は、改めてご予約をお願いいたします。カウンセリング後に受付にてご予約可能です。
不妊カウンセリングについて
院は不妊治療専門で行っているため、不妊治療の症例数は数多くあります。
一般的な不妊カウンセリングに加え、当院で不妊カウンセリングを行うメリットがあります。
例えば、当院の患者さまのなかで、高齢でFSHが高いが出産された例(その時の鍼灸での対応や何ヵ月治療に要したか等)、無排卵からで自然妊娠に至った例(無排卵に至った原因と鍼灸での対応等)を、あなたの場合はどうであるかを、当院の症例と照らし合わせながら、当院の鍼灸での今後の期待もお話しすることもできます。
また、不育症や着床障害のため不育症検査を受けられている方も多くいらっしゃいます。不育症など妊娠後の症例も併せて考え、お話しすることができます。
不妊鍼灸を通しての経験から、当院ならではの情報をご提供することができます。
(不妊カウンセリングを受けられた患者さま特典。鍼灸治療を今後ご希望される際は、初診料を頂きません。)
ご自宅用お灸の販売

台座灸 | 1,650円 |
へそ箱灸 | 550円 |
お灸(貼るタイプ6個) | 550円 |
安産灸・逆子灸セット | 550円 |
ご自宅でのお灸です。毎日行うことで身体づくりのフォローになります。取扱いにつきましてはしっかりとご説明させていただきます。
交通アクセスのご案内

当院への最寄り駅からのアクセスは、
JR新宿駅西口より徒歩7分、丸の内線:西新宿駅より徒歩4分、大江戸線:新宿西口駅より徒歩6分
と通院しやすい立地となっております。
加藤レディースクリニックに通院されている方はクリニックのビルを出てから1分程です。薄いオレンジのビルで、隣に「ラーメン屋さん」、「地下にスペイン料理屋さん」が入っているので、目印になります。
各最寄り駅からのアクセス方法は下記にご案内しておりますので、ご利用の駅に準じてご確認ください。
JR新宿駅西口からの道案内
JR新宿駅からの道案内をスライド形式でご覧いただけます。道にお迷いになられたり、わからない場合はお電話ください。その際、現在地の目印となる建物やお店などをお伝えいただけますとスムーズにナビゲートできますので、ご協力の程、お願いいたします。
当院は不妊鍼灸を専門としておりプライバシー保護も考えて、あえて看板を出しておりません。ご来院いただく際にご不便をかけることもあると思いますが、ご理解の程、お願いいたします。
動画で道案内 – JR新宿駅西口から、そあらへ
わかりやすく動画で道案内しておりますのでご覧ください。
大江戸線:新宿西口駅からの道案内
大江戸線の新宿西口駅からの道案内をスライド形式でご覧いただけます。道にお迷いになられたり、わからない場合はお電話ください。その際、現在地の目印となる建物やお店などをお伝えいただけますとスムーズにナビゲートできますので、ご協力の程、お願いいたします。
動画で道案内 – 新宿西口駅から、そあらへ
わかりやすく動画で道案内しておりますのでご覧ください。
丸の内線:西新宿駅からの道案内
丸の内線の西新宿駅からの道案内をスライド形式でご覧いただけます。道にお迷いになられたり、わからない場合はお電話ください。その際、現在地の目印となる建物やお店などをお伝えいただけますとスムーズにナビゲートできますので、ご協力の程、お願いいたします。
院内の様子 – 360°パノラマ
アクセスマップ – GoogleMap
そあら鍼灸院の概要
治療院名 | 脈診流 そあら鍼灸院 |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-13-7 タカラビル2F |
電話番号 | 03-6908-6744 |
営業時間 | 月水金 / 10:00~19:30(最終受付) (※水金の15:30~17:50は昼休み) 火木 / 10:00~19:00(最終受付) 土祝 / 10:00~14:40(最終受付) 休鍼日 / 日曜日 |
治療項目 | 不妊鍼灸 / 不育鍼灸 |
アクセス | ◆JR「新宿駅」より 徒歩7分 ◆東京メトロ丸の内線「西新宿駅」より 徒歩4分 ◆都営大江戸線「新宿西口駅」より 徒歩6分 |
MAP | →googleMapはこちら |
